バスケットボールで体を慣らす

来週、久しぶりに体育館を借りて、数人でバスケをする予定ができた。

誰かとバスケをするなんて、おそらく10年ぶり。社会人になりたてのころ、同期たちと何度か集まってやった記憶はあるけど、それきりだったので、ちょっと楽しみ。

 

実は今回の発起人は私。

最近、運動不足すぎてさすがにまずいと思った。

家で懸垂はやっているけど、有酸素運動がまったくできていなかった。

人間ドックでも肺活量が昨年より落ちていて、これは本格的にヤバいかもしれないと反省。

ということで、体を慣らすために、8時半ぐらいにやはた公園へ。

ここは朝の時間帯なら人も少なく、心置きなく醜態をさらせるのがありがたい。

ゲートボールは10人ぐらい集まっていて、お年寄りの朝は早いと感心した。

 

曇り空の下、シュートを打ったりドリブルをしたりしてみるけど、本当に久しぶりすぎて、体が思うように動かない。ドリブルも変な弾み方をするし、ジャンプシュートも全然飛べてない。

 

それでも、久々にボールを触るとやっぱり楽しい。

小一時間ほどボールを追いかけていたら、ポツポツと雨が降ってきたのでそこで撤収。

 

帰りにコンビニに寄って、ザバスのミルクプロテイン(チョコ味)を補給。

なんとなく筋トレ勢っぽいことをした気分になれる。

たったこれだけだけど、朝から体を動かして、プロテインまで飲んで、なんとなく「いいことをした感」がある。

ちょっとリア充っぽい午前中だった。

まだ体育館でのバスケまで日があるので、YouTubeでイメトレしようとおもいます!