浜松工業会総会とダブルツリーbyヒルトン東京有明宿泊記

先日、浜松工業会の総会に参加してきました。

会場は市ヶ谷駅すぐそばのアルカディア市ヶ谷。13時開場で、議事も滞りなく進行。例年通り、整然とした運営で安心感のある総会でした。

 

総会後の15時からは、吉村仁 名誉教授による特別講演が行われました。テーマは「素数ゼミと不確定性」について。

素数の周期で地上に現れるセミの不思議な生態に、数学と生物進化の視点から切り込む内容で、非常に刺激的でした。何気ない自然現象の背後に、複雑で美しい理論があるのだと改めて感じさせられるひとときでした。

 

講演後はそのまま懇親会へ。軽食とドリンクをいただきつつ、久しぶりにお会いする方々との交流も楽しみました。

こうした場でしか得られない情報交換や、ゆるやかなつながりがあるのはやはりありがたいものです。

 

この日は都内に宿泊することにしており、ブルツリーbyヒルトン東京有明へ。

実は当初、東京のホテルがどこも満室で少し焦っていたのですが、前々日に運よくキャンセルが出て、急いでヒルトンポイントで宿泊予約を確保。ラッキーでした。

ブルツリー東京有明にはラウンジこそありませんが、懇親会で食事もお酒もいただいていたので不便はなし。周辺にも飲食店が多く、足を伸ばせば色々楽しめる環境だったのも好印象です。駅から徒歩1分とか、立地最強すぎる。

 

翌朝はホテルのビュッフェで朝食を。

品数豊富で迷いましたが、個人的にヒットだったのは朝からいただいた牛丼。がっつり食べて、一日のスタートとしては文句なしの満足感でした。