先日彼女と一緒に美容院へ。
自分一人だと、予約をするという行為のハードルが高くて、4ヶ月に一回ぐらいになってしまうので、一緒にいってもらえるのはありがたいです。
今はだいたい2ヶ月に一回ぐらいのペースで通っているけれど、今回は夏に向けて少しだけ短めにしてもらいました。デスクで下を向いて資料チェックしたり、ちょっと勉強したりする時に前髪が目に入るのが地味にストレスだったので、思い切って軽くしてもらえてすっきり。やっぱり髪が整うと気分も上がります。
そういえば、美容院の駐車場も変化がありました。
以前はクラウンだと駐車が難しくて苦労していたのですが、今回は入り口付近の植栽が撤去されていて、かなり出入りしやすくなっていました。クラウンは車幅1800mmで、いまとなってはコンパクトな部類だけど、長さが4910mmと5m近いので、狭い駐車場はやっぱり出し入れが大変です。
美容院のあとは、サンロードが経営するレストラン「パセリ」で夜ご飯。
店内は落ち着いた雰囲気で、メニューも豊富。しかも良心的な価格で、あれもこれもとつい頼みすぎてしまいました。
中でも印象的だったのが薬膳カレー。
スパイスがしっかり効いていて、食べながら体の中から温まる感じ。私が普段作るカレーとはまったく違う方向性で、これもまた面白い発見でした。サラダも値段の割りにたっぷりで、しっかり野菜が摂れるのも嬉しいポイント。
鶏胸肉のせいろむしも食べたけど、値段の割りにボリュームがあって、こちらも満足。地場企業なので、応援したい気持ちが少しだけわきました。
サンロード自体は、温泉やジムなどもやっているそうで、今度は運動やリフレッシュ目的でも訪れてみたいなと思いました。ただ、山に住んでいるといかんせん遠く、通うのは現実的じゃないかな。高根の湯も、サンロードが運営しているみたいなので、ジムやレストランも充実してもらえるといいな。
リフレッシュして、美味しいものを食べて、充実した休日になりました。