連休前の夜、韮崎の居酒屋「さんばん」で、久しぶりに会社の同年代メンバーと飲み会をしました。
不定期ながらも継続的に集まっている気の置けない仲間たちで、今回はありがたいことに、私の昇進を祝ってくれるという名目での開催でした。
全体で6人、うち4人が年齢が近いということもあって、話題のテンポも自然と合います。
最近では人間ドックの話題でまあまあ盛り上がりました。「もうそんな歳か…」という自虐混じりの笑いもありつつ、共通の話題としての強さを感じました。加齢を実感する瞬間でもありますが、それを笑い合えるのもまた、こういう関係ならではです。
年齢が近いと、やっぱり話しやすい。
自分としては昇進したからといって何か変わったつもりはありませんが、少しずつ周囲との距離ができるような気配もあって、そういった中でざっくばらんに話せる場は本当にありがたい存在です。
話の流れで「またバーベキューでもやろうか」という話も出てきて、ちょっと嬉しくなりました。以前私の家でやったときも好評だったので、また実現したいなとひそかに思っています。
スポーツをする機会は減ったものの、筋トレを続けているメンバーが意外と多く、「何の種目が効果あるか」なんて話にもなって、これもまた年齢ゆえの話題かもしれません。
業務上、直接一緒に仕事をすることはあまり多くないのですが、ちょっとした情報交換や部署の近況を聞けたのも、この集まりのいいところ。
仕事にがっつり直結しなくても、こういう横のつながりがあると、いざというときに頼りになります。
昇進とともに感じた孤独も、こういった時間にふと癒されます。
役職に関係なく、気楽に話せる仲間がいることに改めて感謝した夜でした。