会社飲み会

会社の飲み会の案内が来たとき、正直「面倒だな…」と思った。車社会の山梨の中でもさらに公共交通が少ないところなので、移動が面倒。駅に車を置いて、電車移動して、帰りはタクシーで帰宅して翌日バスで駅に車を迎えに行く。現時点のマイベストアンサーだけど、面倒。ただ、今回は会社の後輩くんが送ってくれるとのことで、安心した。同じ部内とはいえ、普段会話しないメンバもいるので、席によっては楽しめないかも、というギャンブル性もよくない。

まあ、いざ行ってみると、案外楽しいことが多いのも事実。そして今回は、会社の経費で高級焼肉店なので、行かない理由はないか。

 

会場は甲府焼肉屋。カジュアルな雰囲気だけど、肉の質も値段も高めのお店。まずはビールで乾杯し、すぐに焼き網の上には分厚い和牛が並ぶ。うまい。

 

「せっかくだし、ボトル入れちゃいます?」なんて軽いノリで始まり、気づけば白州のボトルを2本空けるという豪快な展開に。みんなでロックやハイボールをひたすら飲み続ける。森の香りといわれてもピンとこない私にはもったいないかも。

どんどん盛り上がって飲み会前の「面倒だな…」なんて気持ちはどこかへ吹き飛んでいた。最終的には記憶も吹き飛んでいた。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づけば焼肉屋を出る頃にはかなり酔いが回っていた。

深夜に何回もトイレと布団を行ったり来たり。飲み会中は適度に水を飲むという基本を今回は忘れてしまっていた。飲み会の翌日午前はフルパワーで活動できないというのもやはりよくない。

 

結論:行く前は面倒でも、結局楽しい