カメラ遍歴

 

  • α7Ⅳ
    2024年購入。一眼カメラを手にするのは実に10年ぶりぐらい。各種年次イベントにしか持ち出せていないので、機能を使いこなせていません。せっかくなので出動回数増やして思い出作成に役立てたいです。
  • Nikomat FTN
  • 大学4年のときにふとフィルムカメラに目ざめた私が,父に譲ってもらったカメラ. 50 mmと135 mmと200 mmのレンズもつけてもらったが,後玉がかびていた. さらにモルトも腐っており,はじめは光線漏れがひどかった. 初めてのモルト交換も行った. ヤフオクで35 mmのレンズを購入し,もっぱらこのレンズを使っている. カメラの基礎と楽しみを教えてくれた一台.持ってるカメラの中でこれのシャッター音が一番好き.
  • Nikon EM
  • 私がカメラに興味を持ったのが嬉しかったのか,父がわざわざ中古で買ってきてくれたカメラ. だがレンズは自前.これに合うレンズがなかったのだ. ヤフオクでSeries E 36-72 mmのレンズを購入して使用. これも中古品の定めか光線漏れ.モルト張替で障害クリア. 本体は軽いのにズームレンズのせいで重いので,単焦点がほしいなー,なんて思ったりする.
  • GF1
  • 研究室の助教に破格の3000円で譲ってもらったカメラ.レンズは使いたいとのことで, 助教曰く800円で買った40 mmのレンズをセットでもらったが, 非常に使いづらくやけにぼやけた写真しか撮れないので, SIGMAの19 mmのレンズを購入.フイルムの制限から脱したデジカメは非常に気軽に量を撮れる. 貧乏学生の強い味方である. カスタムファームウェア入れていじいじしたいと画策しています.
  • Canon AF35ML オートボーイスーパー
  • 研究室のボスの処分用段ボールから拾ったカメラ. 電池交換とモルト張替で見事に生き返った. フィルムを2~3本撮ったが,これはこれで味のある写真が撮れる.非常に手軽なのもよい.