会社の同年代メンバとの飲み会

連休前の夜、韮崎の居酒屋「さんばん」で、久しぶりに会社の同年代メンバーと飲み会をしました。 不定期ながらも継続的に集まっている気の置けない仲間たちで、今回はありがたいことに、私の昇進を祝ってくれるという名目での開催でした。 全体で6人、うち4…

自然体験イベント「清里の春」の感想

">ゴールデンウィークの前半、娘と一緒に「山梨県立八ヶ岳少年自然の家」が主催する体験プログラム「春を探しに清里へ」に参加してきました。最大2泊3日まで選べる中、今回は娘の体力、そして何より自分の体力を考えて、1泊2日を選択。結果的にはちょうどよ…

北側花壇の苦悩

我が家の北側には、ちょっとした三角形のスペースがあります。敷地の形状的に活用しづらい場所だったのですが、せっかくならと花壇として整備したのが数年前のこと。 ただ、ここがなかなか手ごわい。 まず、朝と昼はそこまで日当たりがよくなく、西陽が照り…

今週のお題 初任給の思い出

今週のお題「初任給の思い出」と言われても、正直、あまり覚えていない。 思い出せないということは、たとえば親にプレゼントを贈ったとか、家族で外食をしたとか、いわゆる「初任給で親孝行」的なイベントは、多分やっていないのだと思う。 あれからもう10…

芝桜の植え替え作業

先日、彼女の亡くなったおばあちゃんの家へ行き、庭に残っていた芝桜を回収してきました。昨年も同じように分けてもらったのですが、今回はさらに株を増やすため、再び植え替え作業に挑戦です。 植えた場所は、昨年と同じく私道の擁壁近くと、用水路まで続く…

GIVIリアボックスV47を無理やりこじ開けた話

ゴールデンウィークにバイクに乗る予定があり、その前に動作確認も兼ねて軽く走らせようと思った。 しかし、バイクにまたがる前に問題が発生。リアボックスが、なぜか開かない。 思い返せば、以前から鍵の動きが少し怪しかった。 「たまに引っかかるな」と思…

カラオケスナック「moi」訪問記

先日の懇親会の帰り、ふと立ち寄ったのが、韮崎のアメリカや横丁に最近オープンしたカラオケスナック「moi」。 温かみのある照明に、可愛らしい羊のイラストが目印のお店です。 入ってみると、なんだか見覚えのあるレイアウト…。 よくよく思い出してみると、…